porn pics
openarms: “先日の会食中、世界最高峰のショコラティエから溢れた一言 「料理の写真をこんなに美しく手軽に残せる時代に料理撮るのは品がないと騒ぐ人は結局食に興味ないだけ。 壮大な風景は良くて美しい一皿がダメな理由は?次いつ出会えるか分からない感動を詳細に反芻したいと思うのは風景も料理も同じだよ」”
Hkdmz: Juk1: Another-Gentland: Yellowblog: Sivamuramai: “Tumblrはメインページではなく「見せない」Dashboardがシステムの要なのである。たぶんこれは使ってみないと実感できないだろう。Tumblrのユーザのメインページを見ただけでは単なる不完全なブログシステムにしか見えない。理解するにはアカウントを取ってDashboardを使ってみるしかないのだ。”
Y-Kasa: “テレビで「オンライン帰省ができない人は電話帰省で」とか言ってるんだけど電話帰省ってなんだよ、それは電話だろ” — Showgunn / Twitter
Quote-Over1000Notes-Jp: “ハーゲンダッツという言葉自体に深い意味はない” — ハーゲンダッツ - Wikipedia (Via Sociologbook)
Gkojax: “人として尖っていることと、ささくれていることは天と地ほどの差があるのだ。 錐やアイスピックや針がささくれていたら、道具としては最悪なのだ。 尖っているものは鋭く、一点に集中しているからこそ、役に立つのだ。”
Nemoi: Yellowblog: Yaruo: Gkojax-Text: “アフェリエイトとか興味ないけどReblogだけで飯食いたい。” — 1978-01-20-190-80 (Via Gkojax) (Via Gkojax) (Via Jinakanishi) (Via Msnr) (Via Nemoi) (Via Thinkupstudio) (Via Yellowblog)
韓国のプロ野球
Gkojax: “自分が会った人で一番頭が良い人は大学大学院時代の恩師なんだけど、彼は最初に「まず調べなさい、自分が思いつくことは大抵他の賢い人が考えているのだから、そうした知見を自分のデータベースだと思って調べなさい」と言ってくれて、これは自分が受けた教育の中で一番大事なものの一つだと思っている”
Rokuroku: “「持たない暮らし」は「すべて外部化しているだけで、何かインフラに支障をきたした瞬間に破綻する暮らし」であると認識しておく” — 断捨離やミニマリストが外出自粛で困りきっているらしい「自業自得すぎる」「外部に依存した末路」
Plasticdreams: 忙しい時には背中に503と浮き出ればいいのに。
Pelerinage: そういえば今年のイグノーベル賞、スピーチジャマー以外をチェックしてなかったので、今見てみた。文学賞がナイスだった。受賞者は米政府監査院。「報告書についての報告書についての報告書についての報告書の準備を奨励する報告書についての報告書についての報告書を発行したことに対して」
Twitterは人が仕事してる様子がよくわかるが一方Tumblrは人が仕事してない様子がよくわかる
Maybowjing: Hkdmz: めいぼうじんのオナ禁をReblogして初めて一人前のタンブラリスト。 × 一人前のTumblrist ○ クズ
lots of AgePlaying pics AgedBeauty pics gallery